La Vita Trattoria, in Tokyo, crafts authentic and mouth-watering Italian cuisine with passion in its warm and inviting restaurant. For the ideal start to your meal, enjoy the crispy fried squid and shrimp fritti and the juicy lamb spiedini skewers. Popular entr_es at La Vita Trattoria include pastas, such as chestnut ravioli in cream sauce and the eggplant parmigiana, as well as meat-centric options, like the breaded veal Milanese and the grilled pork loin ribs.
End your exotic cuisine with an Italian-inspired dessert, such as La Vita Trattoria�s homemade tiramisu cake topped with cocoa powder, perfect with coffee.
サービスの方の愛想も悪く、注文したメインのお料理が通っていなかった。コスパも悪いと思いました。良ければワイン持ち込みでリピートを考えていたのですが、二度目はありません。
Very cosy and typical Italian restaurant. Great food and service.
These gentlemen can cook! And, unlike so many technically excellent Italian restaurants in Tokyo, they understand that the concept of l’abbondanza is a predicate to authenticity. A hidden gem. Treat yourself (and maybe someone you love)!
Very good authentic Italian. Good old school Japanese service and reasonable wine list. Owner makes his own limoncello!
アンティパストからレモンチェッロまで本当に美味しい皿が,さりげない しかし細やかなサーブで続きます.旬のイタリア野菜を使ったサラダなどもアンチョビの塩味がうまく活かされて絶品でしたし,ワイングラスも選択肢が複数あること,プロシュートの味わい深さ,魚の焦げめ加減,仔牛のカツレツの香ばしさ等々…思い出すと本当に豊かなお皿たちでした.
妻の誕生日ディナーを小学3年生も交えた4人で,落ち着いた雰囲気で楽しませて頂きました.
本当に美味しい料理を堅苦しくない雰囲気で満喫できるお薦めのイタリアンです.
There are several reasons why we were so disappointed with our fifth and last visit. Lack of anything on the menu (out of everything), sad service, kitchen fire that smoked the entire restaurant... and the list goes on. Sad restaurant that used to be good.
As this is our fourth visit to La Vita, we were excited to go to enjoy what we had experienced before; beautiful artichokes, nice wine, good pasta. This time, it must have been an off day as the service was bad, the pasta fair, the wine list had nothing we wanted available. We will try it one more time and give it a chance but this time was not good at all.
It was closed when I arrived.
I took a taxi from my hotel to the restaurant.. to find it closed
La Vita has become one of my favorite restaurants to enjoy a delicious Italian dinner. Reservations are recommended.
Enjoyed the authentic flavours and special unusual choices on the menu as well as a nice selection of wines. Would like to see a bilingual menu for international guests.
Lovely setting with differentiated food offering. Quite authentic. Service level was excellent.
お店の雰囲気もイタリアの家庭のように、ホッとするゆったりとした時間が過せます。お食事も本場の家庭料理そのままという感じで、素材をしっかりと活かしたお料理です。いつも大満足です!!シェフも気さくでお話がしやすく、とっても良い方です。また家族や友人と利用したいです。
落ち着いた雰囲気。カジュアルでも上質できめ細やかなサービス。
いろいろと考えられた素材、ストーリーのある料理法、シンプルと複雑さが混在するメニュー。
グラスでも時々で美味しいワイン、家庭的でかつ美しいデザート。
表通りから一本入ったところにある隠れ家的佇まい。
また、そしていつも行きたくなるお店。
お酒の種類が豊富で、友達は色々飲み比べて堪能してました。食事は出てくるのにちょっと時間がかかるので、早めにオーダーするのがお薦めです。
What a fabulous surprise. La Vita is a little hard to find, but well worth the challenge. We arrived late, but were greeted with a smile and a warm welcome, by the charming waiter, who went to great pains to describe each of the imaginative dishes that were written in Japanese on the Specials Menu. The food is far superior to what I have had in much higher priced and more celebrated restaurants in New York. The pasta dishes were al dente, creative and absolutely delicious. Our first courses were superb as well - don’t miss the fried artichokes. The prices were also a delightful surprise. We were treated to our choice of after dinner liquors and sent off with a sincere thank and “safe travels” from the talented chef, who arrived at our table just as we were preparing to leave. If you need a break from the lovely Japanese cuisine that Tokyo has to offer, treat yourself to La Vita.
気軽に入れる、でも本格的なイタリア料理店。トラットリアと言う言葉はぴったり。
「桃のブッラータ」は桃の香りと新鮮なブッラータチーズ、オリーブオイルのコンビネーションが抜群の、冷えた白ワインにぴったりの、素晴らしい夏のアペタイザー。
「イカとエビのフリット」はボリュームたっぷり。
「プラチナポークの炭火焼」も焼き具合と塩の利かせ方が秀逸。デザートの「マスカルポーネチーズのアイスのエスプレッソ掛け」も美味しく、とても満足しました。こんなお店が家の近所にあれば通い詰めるのに、と言う感じのお店です。
味もさることながら、ゆったりと食事とおしゃべりを楽しんで欲しいという気持ちがこもった料理提供のタイミングが素晴らしかった。
本物のイタリアンが楽しめるレストラン。オリーブオイルをはじめ、調味料も本物。グラスワインも厳選されたものを出します。
「津之守坂入口」と「四谷三丁目」の間の新宿通りから一本南側路地ににあるトラットリア。黄色のテ-ブルクロスが印象的な店内はカウンタ-5席、テ-ブル24席の作り。
コンセプトは‘イタリアの愛と文化をありのままに伝えたい’。メニュ-はアラカルトのみ。順に、素揚げカ-ヴォロ・ネロ(黒キャベツ)のスパゲッティ ア-リオ・オ-リオソ-ス、岩手産短角牛リブロ-スの炭火焼き タリア-タ セルヴァチカ&水菜&法蓮草&小松菜添えを頂きました。お料理はパンチ力があり本場そのもののお味が再現されたお皿で‘美味っ~!’です。シェフは最低年に1度は伊に行きマンマの料理を頂くとの由で納得。
又、お肉は伊キアナ牛に近い赤身肉を日本で探し仕入れているとのこと。あっ、それから、お料理に加えて調理スタッフが取り憑かれた様に作る(サ-ビス談)自家製パンも絶品です。気に入りました。次回は多人数で訪問し色々のお皿をオ-ダ-したいと思います。大絶賛。
前回品切れだったトリッパを堪能しました。メインの鴨も香ばしくて絶品。素材が新鮮でソースも程よい濃厚さ。ワインのアドバイスも的確でよかったです。
暖かい雰囲気、ありがとうございました。
オーナーシェフはとても素敵な紳士でした。どの料理も本当に美味しかったです!
お店の雰囲気も落ち着いていて、リラックスしながら食事ができました。また、是非行きたいと思います!
数年ぶりに友人と伺いました
イタリアの街角の気取らない名店を思い出す魅力的なお店です。
オーソドックスだけど丁寧に作られたメニューは、お野菜も肉や魚も食感と香りがイキイキして夏をたっぷり味わいました。ワインはグラスやカラフェが豊富なので、少人数やたくさん飲めない人と伺ってもお皿に合わせて色々楽しめました。
それらの魅力をさらに増して下さる温かいけどしつこくないサービスも含めて、本当に心地良い時間を過ごすことが出来ました。いろんな季節に、また伺いたいです。
素晴らしい料理とカジュアルな雰囲気が楽しめます。その時々の素材を活かした料理はイタリア現地のマンマまんまの味だそうです。
白アスパラや花ズッキーニなど季節の食材を大変美味しく食べられました。
会社のグルメな先輩3名と同僚の5名の食事会で利用しました。
ワインを飲みたい会でしたので、料理はおまかせにしました。
どれもとても美味しく又ワインにぴったりで先輩達も大喜びでした。結果ワイン4本、リモンチェッロで1人一万円以下だったので想定内?
次はもっとイタリア郷土料理にトライしに伺います
店員さん、料理、ワイン、どれも好みで幸せなひとときでした。
なんでもない日に、"今日は外に食べにいこう"といって行きたいお店です。
少し見つけにくい場所にありますので、いままで気づかず、初めて訪問しました。
行ったことのないお店は、レビューが良くても不安が残りますが、こちらは、予想をはるかに超えて雰囲気もよくお料理も美味しいお店でした。
女性同志でおしゃべりが長引き、夜中まで居残ってしまいましたが、寛容なご対応をいただき有難うございました。
いまどきのお店ではありませんが、それがかえって落ち着いて長く続いたお店ならでの居心地のよさが「大人」には嬉しいです。お料理もしっかりおいしくまたワインもリーズナブルなものを多く揃えてあるので、酒量が多めの方とのお食事でも安心です。
また、機会をつくって行きたいと思います。
恐らくシェフまたはオーナーにこだわりやプライドがあるのでしょうが、お味は普通、お値段かなり高い上、サービス悪い。おもてなしの心なく、自分たちが上という態度で「いらっしゃいませ。ご予約ありがとうございます。」の言葉もなかった。一人当たり飲み物込みで5000円になったが、雰囲気もあまり良くないので二度と行かない。
四谷の裏道にあるイタリアンの名店です。料理、サービスともにアットホームなのですが一流。適度な距離感を保ち、料理のタイミング、ボリューム、味、すべて素晴らしいと思います。イタリアのRistorante/Trattoriaに来た思いになります。再訪必至の一店です。
メニューが豊富で全て試すには数回通わなくてはなりません。でも通いたいと思います。ワインもおいしかったです。
こちらに伺ったのは3度目ですが、毎度料理の美味しさ、お店の方のちょうどいい距離感、CPの良さ等々に感心し、とてもいい気分でお店を出ます。
今回はサラダ、豆のスープ、カラスミのパスタ、ラムのグリル、デザート、エスプレッソをいただきました。サラダはよくありがちな葉っぱだけのスカスカのサラダではありません。葉っぱ類だけでなく、さまざまな根野菜が入っていて野菜の滋味が味わえる一品です。ほかのお料理も全て美味しかったのですが、今回一番感動したのは豆のスープです。人に教えたくないくらい美味しいです。オリーブオイルを食べる直前にかけてくださるのですが、これがオイルというよりジュースという感じで香り豊かで全然油っぽくなく、今まであまたの豆のスープを食べてきましたがこちらのスープは素晴らしいと思います。
また是非伺いたいと思います。
友人3名での1年ぶりの会食でお邪魔しました、2名は初めて1名は再訪でしたそれぞれが前菜からドルチェまで食べたい物をお願いしシェアしました、お肉だけは前回頂いたプラチナポークを頂き3名共に満足でした、CPからも文句ありませんでした、ご馳走様でした!
オーナーシェフは、フィレンツェを拠点
にお料理を学ばれました。フィレンツェにある雰囲気の良いトラットリアが、そのまま四谷三丁目に存在しました。窓側の席は二組しか利用出来ないので、予約を入れて確保した方がよいかもっ^_−☆
懐かしんでいただけました。
また、ワインを勧めるさいに、料理とうまく連想させてくださったので、イメージが湧きやすかった。
約半年ぶりに訪れました。
なんといっても素晴らしかったのは、お勧めの白子を使ったパスタ。味の濃い野菜も相変わらず美味しく、やっぱり良いな~、と感じ入りました。グラスで全種類頂いたワインはどれも個性が異なっていて、これも楽しめました。今度はもう少し間を空けず、また伺います。楽しい時間を、ありがとうございました!
女性3人で月曜日の夜に伺いました。
バーニャカウダ、鮮魚のカルパッチョ、エゾ鹿の藁焼きをいただき、最後はパスタに行きたかったのですが、そこそこおなかいっぱいになったので、パスタは見送ってデザートにしました。どれもおいしかったですが、デザートのピスタチオのクレームブリュレは秀逸。友人が頼んだティラミスもとっても美味しかったです。
こんなに美味しいのに、月曜日ということもあってか、ほかのお客さんもほとんどいなくて、ほぼ貸し切りという贅沢な状態でした。
新宿通りから一本中に入った小道にあるので、見つけづらいのが難ですが、そのお陰で駅から近いのに閑静な雰囲気なので、こんなお店を見つけることができて本当にラッキー。また是非うかがいたいです。
FAQs
La Vita is rated 4.4 stars by 37 OpenTable diners.
Yes, you can generally book this restaurant by choosing the date, time and party size on OpenTable. Due to local restrictions, this restaurant may not be accepting bookings at the moment.