食材はこだわりの物ばかりです、イタリアを中心に世界各国の一流の食材を厳選し集めております。食材のリクエストも承ります。また、料理やワインをより美味しく、芸術性を高めるため、食器やグラスもこだわりを持って選んでおります。
お客様にもゲストの方にも美味しく楽しい時間を過ごして頂けるようスタッフ一同務めますので是非お越しください。
大変美味しかったです。コースにしたのですが、量や内容の変更にも柔軟に対応頂きました。選んで頂いたワインも料理に大変合うものでした。
おまかせコースを選択。
季節の食材が盛り込まれ、全体的な量も良い。
それぞれ、素材が活きた調理法でどれも美味しくいただきました。
特筆すべきはスタッフのサービス!
とても気さくに的確にお料理やお飲み物の説明をしてくれます。
また行きたくなるお店を見つけました。
料理が満点ではないのは、初めて行ったからで、次も美味しかったら、間違いなく五つ星です。
最近年のせいかたくさん食べられません。ボリュームは低く、質が高い料理も用意してもらえたらうれしいです。
初めて伺いました。美しくエレガントなロプマイヤーのシャンデリアに目を奪われうったりした気持ちに。グラスワインを注文すると、そのワインに合わせたおまかせの前菜3品とパスタ、メインのコースに、最後まで美味しくいただいたアマレット香るドルチェに大、大、大満足。旬の食材を取り入れ、ハーブ使いも絶妙!見た目、味、食感、香りの全てが美味しいと感じ、加えて笑顔あふれるあたたかいおもてなしにまた行きたくなる感動のレストランです!
全てが素晴らしかった。
OpenTableの予約が認識されていませんでした。その際の対応も心が篭っておらず、口先だけの印象を受けた。
忙しくなるとホールスタッフの目が行き届かなくなる。
お料理やワインが素晴らしいのに、お店の雰囲気とサービスがいまひとつなのが本当に残念。
ステキな雰囲気でした。心地よいサイズで、常にスタッフに目をかけてもらえる安心感。お食事も、季節のものを上品に組み合わせた絶品でした。常連になりたくなります。
イタリアとワインが大好きで、東京出張の際に1人で行ける本格イタリアンを探してこちらに伺いました。初めて伺った上、1人だったので少し不安でしたが、行ってみると本当に素敵なお店でした。いろいろ、ワガママも聞いていただき、1人でもさまざまなお料理とワインを楽しむことができました!何よりお料理が最高に美味しかったですし、お店の方にも常連のお客さんにもとっても親切にしていただき感謝しています。
次回の出張の際にも是非行きたいと思いますし、今度は常連のお客さんおススメのペストジェノベーゼを絶対に食べたいと思います♪
銀座の片隅にあるカジュアルなお店ですが他ではなかなか食する機会のない生ハムの最高峰といわれるクラッテロ・ディ・ズイベロがアラカルトで食べられる。
Grappa. 10ml
1800円。今までの人生で1番少量のグラッパ。
二度と来るな!という最後の挨拶でした。
いつも素敵なお料理とワインと楽しい雰囲気にあふれていて、毎回うれしくなるお料理に出会えます。今回ははしりの白アスパラのパスタ。この時期に?!でも山菜と思えば確かにもうはしりです。期待を裏切らない安定感がだいすきで、大切な人をおつれするのによいと思います。熊本から上京した友人もとても大喜びでした。
The best iItalian restaurant in Ginza area. Wines are also wonderful!
Very good service. They took care of my special dietary requirements. Nice atmosphere.
Excellent in everything; food, service and stuff;) Love to come back again pretty soon.
アラカルトで注文。
ポルチーニ茸のリゾットが印象深いです。
ワインもグラスで色々と頂き大満足です。
事前のアレンジ、そして当日の人数変更と色々お世話になり有難う御座いました。
ビステッカは事前予約の価値あり、生ポルチーニ茸も素晴らしかった。
老眼を忘れたのでメニューの値段が良く見えなかったのですが、お会計が想像より25%程度安かったのにはビックリしました。
次回は妻と二人でお伺いします。
店員の目がすみずみまで行き届いている。
食事は最高に美味しい。背脂のハムがとてもいい香り。リクエストしたアスパラはハマグリのソースとよく合う。パスタはもっちりとソースと絡み、羊の肉も後を引く独特の香りと旨味がある。
まわりのお客も、お店に合う方ばかり。
心地よいディナータイムを過ごすことができました。
また行きたい。
お客様との接待で利用させて頂きました。
シェフのお任せコース6800円に、料理に合わせてワインをチョイスする形式となりましたが結果とても良い雰囲気の中、楽しい時間を過ごさせて頂けました。
お店の方の対応も迅速で、質問にテキパキと的確に応えて頂け、安心してお任せすることが出来ました。ただ、ワインは後半お任せしすぎて、多少予算オーバーなものを頂いてしまっていたらしく
会計時にちょっと驚いてしまいました。確認しなかったホスト側が悪いのですし、どれも素晴らしいワインだったので文句はないですが、次回来訪の時にはこの点少し気をつけようかと思いました。
また利用させて頂きます。
店員さんたちは活気があり、お任せにしても程よいものを提案してくれました。店内も明るくスッキリとしていて、他のお客さんとの距離も適度に保たれているテーブル配置だったと思います。
お腹一杯になるまで量を食べるというより、それぞれが満足度の高い料理を少しずつ頂く感じは、懐石料理と通じるところがあるかも知れません。
気の置けない人との会話と食事を楽しむにはとても適していると思いました。
お肉が食べたくなったら、ここのビステッカを思い浮かべます。先日は2人で1kgをペロリ・・・いとも簡単に胃袋に収まります。もちろん、お肉以外のお料理も素材の味を生かしたものばかりで、興味が尽きません。さらに店長がソムリエなだけあって、ワインの選択・提供が素晴らしい。ということで、いつもメニューなど見ることなく「ビステッカと、あとは(ワインも含め)お任せで・・・」的なオーダーで、新しい味を発見することができます。やっぱりイタリアンは最高です!
とても良い場所にあり、店内も居心地良く、大変楽しいひと時を過ごしました。
ワイン通&美食家の友人もとても喜んでくれましたので、このお店にして大正解でした。
グラスで出されているワインも大変美味しかったです。
再訪したいと思います。
ご食事は前菜からデザートまで全て満足!アラカルトでオーダーすると人数分に取り分けて出してくれるのがサービスが良い点。
インテリアは、名デザイナーヨーゼフ・ホフマン氏の傑作のシャンデリアの照明で、かなり拘っていますね。オーストリア応用美術博物館にて永久展示品に認定されているそうです♪
椅子やその他諸々細かなこだわりが見て取れます。
タヴェルナ・グスタヴィーノのお食事は、イタリアと日本の季節の味を満喫でき、どの季節であっても新しい味との出会いがあるので、来訪がとても楽しみです。そしていろいろな食材をご紹介いただいて オーダーしたあとも、実際に食べるときに想像していた以上の 驚きのおいしさに出会えます。大切な方とおでかけください。そして幸せな口福の時間をお過ごしください。
いつもすばらしいご配慮と、メニューに載ってない希望のお料理とでもてなしていただいています。
味はとってもおいしいです。
外食によくある味が濃いめでもありませんし、バランスがとてもいいと思います。
食事を楽しめ、空間を楽しめ、何より大切な人との食事を何の心配もなく楽しめるのがすばらしいと思います。
何度も足を運びたくなるお店です。
イタリアワインの品揃えが充実してるのは良いとして、全体的にその値段が高すぎる。もう少し、リーゾナブルな価格帯を用意すると、もっと利用しやすい店になると思う。
料理、接客、ともに素晴らしいです
以前から利用させていただいていますが、安定した接客。アルバイトの接客ではなく、プロフェッショナルな方に接客していただいている感じです。
数ある銀座のイタリアンの中で、口コミやホームページを見てここに決めました。
結果大正解!
ワイン好き、イタリアン大好きな私たちですが、味よし!サービスよし!で大満足!
生ハム、フレッシュポルチーニ茸のパスタ、栗のリゾット、どれも最高でした。
あらかじめ取り分けてサーブしてくれたり、グラスにもこだわりを感じ、おもてなしの心を感じました!
店内はカジュアルで隠れ家的な感じなので、雰囲気も大好きです!
おすすめです!
料理はとても美味しかったのですが、飲み物の単価がちょっと高め。
お店が狭いからか、結構騒がしく感じました。
騒がしさと値段とのギャップを感じ、リピートはなさそう。。。
母とその友人2人が上京し、銀座で食事をしたいというので、この店を利用しました。
お料理はメニューを見ながら希望を伝え、ボリューム抑えめのコース仕立てにしてもらいました。
前菜にコチとヒラメのカルパッチョ、パスタは2種でウニとポルチーニ、メインは豚のロースト、デザートは全品盛り合わせ、食後にエスプレッソ。
母と私はグラスワインを3杯ずつ、他のお二人はソフトドリンクをいただき、お会計は32000円ぐらいでした。
どれも美味しく、とくにパスタが絶品。この店のパスタランチもお気に入りなのですが、昼と夜はまったく違いますね。夜は生パスタなので、もちもちした食感が味わえます。生パスタってこんなに美味しいものだったのかと開眼しました。
サービスはていねいだけど気取った感じはなく、デザートは迷っていたら、大皿に少しずつ盛り合わせて、4人でつつけるようにして出してくれました。母たちも寛いで食事を楽しめたようです。
グラスワインが1000〜1800円なので、かなり飲むメンバーだとけっこうなお値段になってしまうかも。ボトルでいただくとよかったのかな?
FAQs
タヴェルナ・グスタヴィーノ is rated 4.4 stars by 29 OpenTable diners.
Yes, you can generally book this restaurant by choosing the date, time and party size on OpenTable. Due to local restrictions, this restaurant may not be accepting bookings at the moment.